最近のおさらい
率直に言うと昨今におけるHaloの状況は厳しい。発表時に大きな話題となったHaloの実写化はシーズン2で打ち切りとなり、Halo Infiniteについても過去のHaloにおける影響力と比較してもさみしいものである。まあこれは類似のゲームの品質が上がってきたことにも起因するとは思います。。。あと実写化するなら絶対原作尊重しろよ。
まあいいや、おさらいはもう終わりだ!先日HWC(Halo World Championship)にて電撃発表されたこのニュース、TPSユーザーの取り込みを狙ったものだと思われる。それに付随してスタジオ名変更の発表、エンジンをUEへ切り替えて複数のHaloブランドでのゲームを開発中(現時点では全く不明)であることも明らかにした。
このTPS視点(三人称視点)については明らかにフォトナ勢等カジュアルドンパチユーザー(悪い意味ではない)をターゲットに据えており筆者の観測範囲だと主として以下の反応が寄せられている。観測範囲はどうしてもHaloを知っている人の会話になるので、どうしても信者寄りの意見になりますね。難しい問題です。
・いやいやないないまじ無いす
・ワードホグもこんな見た目になっちゃうの?
・そんなことをやるまえに画面分割を早く入れろ
・私のHaloは1,2,3とM,C,C
・新しい風を吹き込むためには必要な処置ということはわかっています
・お前らのやることはこんな機能の追加じゃなくてHaloらしさの追求だろ
HaloはBungie、343 Industriesとスタジオの変遷を経ながらも古いエンジン「Slipspaceエンジン」を使い続けていたため、開発にあたっての学習コストが多い問題があった。より開発サイクルを向上させるためにも今後はUEでの開発を決めたと推察される。このタイミングでHalo Studiosとスタジオ名を変更し新たなる門出(YoutubeではA New Dawn、新たな夜明け)をきったようなのでファンである我々も見守っていきたい。
今回の発表についての動画はUEで描画されているようなので是非こちらもチェックしてもらいたい。またこの動画についても海外プレイヤー(主としてかなりのファン層)の情報も少しだけですが集めてきました。
・ビジュアル面の説明だけで、根本的なHalo独自のゲーム性についての言及が無いので今後も不安ですなあ
・ファンとして今回のスタジオ名変更はうれしい、ストーリーとゲームプレイに力を注いでほしい
・名前は変えなくてもいいから中身を変えろ
・UEにするとマルチプラットフォームもやりやすそうだしいいんじゃないかな
・Halo Wars 3 早く出して!
特に海外は人材移動が激しいので古いブランド程「いやいやそこでそれする~??」みたいな論外挙動しちゃうんですよね。TPS化、個人的には大賛成です!なぜなら自分はヘイローのふわふわ挙動がかなりきついため、裾野を広げるというゲーム業界の勝ち筋を追うことは大事だと思います。
Sci-Fi系は本当いいですね~動画見てるだけでテンション上がる。MassEffectもFrostbiteエンジンにしてから本当あり得んわーとなったのでエンジン刷新も大歓迎です!
Haloはあまり詳しくないので色々調べましたがこちらのYoutuberさんは海外製のわりに比較的穏やかだったのでご紹介、最初の2分ぐらい面白いので見てください。みんなもゲームで英語スキルを上げていこう。