• おたのしみ
    • キャンペーン
    • 豆知識
    • すてんばい
    • 北米Xboxソフト日本語対応リスト
    • PlayAnywhereリスト(XBOXERA)
  • ニュース
    • タレコミ
    • 発売情報
    • 終了情報
  • お問い合わせ
  • TOP
Hakouters
Xboxファンが集うお役立ちサイト、ハコーターズです、独自の視点で楽しさをお届けします。あなたもハコーターになりませんか?
  • おたのしみ
    • キャンペーン
    • 豆知識
    • すてんばい
    • 北米Xboxソフト日本語対応リスト
    • PlayAnywhereリスト(XBOXERA)
  • ニュース
    • タレコミ
    • 発売情報
    • 終了情報
  • お問い合わせ
  • TOP

今週の新作情報(2025年8月25日~2025年8月29日)

2025 10/28
発売情報
XboxSeriesS XboxSeriesX
2025年10月28日
  • URLをコピーしました!

ジャンルはハコーターズの価値観で行っているので多少の誤差がある可能性があります。

忙しくて休んでいたのですが、この新作チェックが本当に楽しみなので追っかけ再開してまいります!楽しいんだ~これが。一部のゲームは紹介していない可能性があります。コピペ生成系みたいなやつ。
どれもこれも面白そう!一番はLearning Factoryですかね!

目次

Particle Hearts 

ジャンル:大神になりそこねたTPS視点のアドベンチャーゲーム。とのことだが、レベル制のようなので実際にはオープンワールドタイプの探索してGOゲームだと推察される。

Vlad Circus: Curse of Asmodeus

ジャンル:ヴラドサーカス!アスモデウスの呪い!ピクセルグラフィックがかわいいホラー系アドベンチャー。サーカスが火事になってから8年の時が経ち再開に驚くべき恐怖と困難が系のゲーム。楽しそう!しかしながら日本語が無い模様。

Gears of War: Reloaded

ジャンル:Xbox360の日本チームは本当に頑張ってくれていたんだなと感じるMicrosoftきってのIP。未プレイの人は絶対やってください1~3だけでいいよ。

Helldivers 2

ジャンル:このタイプ本当卒業しちゃってPSとXboxがお互い良いソフトはバンバン出してもらいたい。オンラインマルチ、クロスプラットフォーム対応のSF系シューター。

Space Adventure Cobra – The Awakening

ジャンル:PRを結構頑張っていたように思われるコブラをテーマにしたアクションプラットフォーマー。まあまあ好評だが価格がネックか。

AxoBubble

ジャンル:アホロートルのアクションプラットフォーマーブーストゲー、泡を設置して足場にできるのが特徴と思われるレベルクリア制。

Captain Bones

ジャンル:サバイバルクラフトの要素もある海戦ゲー。逆かも。ちょっともたつき感があるが珍しいタイプ、PlayAnywhere対応なうえ、海外で19.99USD、国内2000円。バグかな?

Carnival Survivors The Parade

ジャンル:サンバカーニバルとローグライク要素が混ざったヴァンサバ。もちろん開発はブラジル。トレイラーも無かったのでXbox勢力の動画を持ってきました。

Faraway Train

ジャンル:乗り鉄謎解きアドベンチャー。ひどい言い方だがとても楽しそう。PlayAnywhere対応。

Goblin Gold Hunt

ジャンル:見た感じのブーストゲー、解像度が低い…!ゲームはもちろん3機種別実績。

Makis Adventure

ジャンル:粗削りながらアクション性が高そうなメトロイドヴァニア、ワールド移動はTPS視点、サメ形状が時々ゲームに活かされる。普通に楽しそう、難易度もちょっと高そう。

Mini Words

ジャンル:英単語発見Wordament系ゲーム、エリアが小さくなっており進めやすそう。実績2000Gでおいしい。

The Strange City

ジャンル:うーんINSIDE系、リトルナイトメア系。

Uboat

ジャンル:潜水艦のUボートをテーマにしたとても珍しいサバイバル系のマネジメントゲーム。海戦(ステルスからの破壊ミッション)もあり。

Legends of Amberland II: The Song of Trees

ジャンル:外の世界のダンジョンクロウラー系RPG、根強いジャンルのあるゲームだが、様々な要素が混じっており中毒性は高めに見える。

NODE: The Last Favor of the Antarii

ジャンル:放棄された研究施設をテーマにしたプログラミング系パズル要素アリのアクションプラットフォーマー。出オチ感がある。

The Knightling

ジャンル:キャプテンアメリカ系3DオープンワールドアクションアドベンチャーRPG。これと言ってものすごく良さそうな要素があるようには見えないが操作性と自由度はすごく高そう。

Ash Pines: The Motel

ジャンル:モーテルに潜む恐怖!2Dピクセルのホラー系アドベンチャー、ラタライカなのですぐおわるはず。

Carlos the Taco

ジャンル:タコスの2Dアクションプラットフォーマー、フレームレートが高そう。ゲーム自体は普通に面白そう。

Color Water Sort

ジャンル:スマホでよくみるパズルゲーム、このゲームで実績が解除される時代になってとても嬉しい。

Compass of Destiny: Istanbul

ジャンル:PCゲームのUIで楽しめる見下ろし視点のなりあがりけいRPG、戦闘はスカイリム系。普通に面白そう。

Death Mask

ジャンル:サスペンスホラー系、中国発のアドベンチャーノベル。絵柄がぶれすぎるのと日本語訳の関係で楽しむのはちょっと難しそうだがコツコツ頑張ってほしい。

Detail Detective

ジャンル:間違い探しブーストゲー。230円!

Gang Blast

ジャンル:スマホ系のゲームで、アングリーバードで殺戮するような感じのレベル制アクションゲーム。

Goosebumps: Terror in Little Creek

ジャンル:ホラー系アドベンチャーGoosebumpが今時の要素を備えて帰ってきた。具体的にはFNAF系の追加がされている。いやD4Dかな。本当にGoosebumpsって人気があるの??

Heading Out

ジャンル:The Walking Dead的な選択を重視するアドベンチャー要素と唯一無二のドライビングが楽しめるドライブ系RPG。これは面白そう。日本語は無さそう。

Kitten Island 2

ジャンル:PV詐欺じゃなかったアイコン詐欺。子猫の2Dアクションプラットフォーマー。

Learning Factory

ジャンル:ファクトリオ系マネジメントゲーム。色々な生産物を見て配置してうまく作って猫達と研究を進めよう。とても面白そう。

Shinobi: Art of Vengeance

ジャンル:画の圧が強いシノビ系2Dアクションプラットフォーマー、TAでの評価が異次元級に高い、アクション性も演出も良いが日本で売れて無さそう…面白そう!

The Mystery Of Woolley Mountain

ジャンル:とてもシュールな雰囲気のポイント安堵クリックアドベンチャー。キックスターター育ち。

発売情報
XboxSeriesS XboxSeriesX
  • Xbox Design Labでニンジャガ4テーマのデザインが公開!12750円!

関連記事

  • Xbox Design Labでニンジャガ4テーマのデザインが公開!12750円!
  • Xbox360で遊んだあの『Puzzle Quest』が4Kリマスターで帰ってくる!
  • 新しいコントローラー「ブレーカースペシャルエディション」が新登場!3色展開!ひょえーどれもカッコよい!
  • 今週の新作情報(2025年8月18日~2025年8月21日)
  • 今週の新作情報(2025年8月12日~2025年8月15日)
  • 今週の新作情報(2025年8月5日~2025年8月9日)
  • 今週の新作情報(2025年7月29日~2025年8月1日)
  • 今週の新作情報(2025年7月22日~2025年7月25日)
Amazonアフィリエイト、←参加しております。頂戴した紹介料は本『ハコーターズ』および旗艦サイト『Varicaide.com』の広告費に充てさせて頂きます。皆さまの応援、待ってます!

タグ
CloudGaming (8) GamePass (26) GUNNAR (1) MicrosoftStore (2) TGS2024 (23) Windows (34) Xbox360 (2) XboxOne (29) XboxSeriesS (115) XboxSeriesX (114) 周辺機器 (16) 実績 (1) 海外の話題 (22) 物販 (49) 雑記 (1)
人気記事
  • Xbox Rewards プログラム(リワードプログラム)、2025年令和最新版。
  • Xbox EraがPlay Anywhere対応リストを作る!偉い!優秀!本当はこれMicrosoftがすべきですけどねえ
  • 『Xbox ワイヤレス ヘッドセット(新型)』、旧型と並べて紹介するよ~
  • 後方互換してるの?してないの?宜しいならば見せてしんぜよう『Xbox後方互換対応タイトル確認wiki』公開開始!
  • 子供向き健全GTA『Wobbly Life』が9月に正式リリース!Amazonで輸入版を予約できるぞ
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 発売情報
  4. 今週の新作情報(2025年8月25日~2025年8月29日)
  • Hakoutersについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • TOP
  • すてんばい
  • 北米Xboxソフト日本語対応リスト

© Hakouters is Trademark of Varicaide G.K., all rights Reserved.

目次