• おたのしみ
    • キャンペーン
    • 豆知識
    • すてんばい
    • 北米Xboxソフト日本語対応リスト
    • PlayAnywhereリスト(XBOXERA)
  • ニュース
    • タレコミ
    • 発売情報
    • 終了情報
  • お問い合わせ
  • TOP
Hakouters
Xboxファンが集うお役立ちサイト、ハコーターズです、独自の視点で楽しさをお届けします。あなたもハコーターになりませんか?
  • おたのしみ
    • キャンペーン
    • 豆知識
    • すてんばい
    • 北米Xboxソフト日本語対応リスト
    • PlayAnywhereリスト(XBOXERA)
  • ニュース
    • タレコミ
    • 発売情報
    • 終了情報
  • お問い合わせ
  • TOP

今週の新作情報(2025年1月27日~2025年2月2日)

2025 8/22
発売情報
Windows XboxSeriesS XboxSeriesX
2025年1月26日2025年8月22日
  • URLをコピーしました!

今週の新作予定本数は21本です!ジャンルはハコーターズの価値観で行っているので多少の誤差がある可能性があります。

Cuisineerは好きな人は楽しめるはず、アクション系もバランスよく楽しそうなのがいっぱい!The Stone of Madnessもすごく面白そうだが言語の問題があるか。Wayfinderは絶対面白いしBasureroesもよくできてそう!黒服のTechno Banterも気になるしもちろんシチズンスリーパー2も絶対面白い!今週は本当にすばらしいバランス!Marine Survivorsも楽しめそう!一番の問題は『時間です』

目次

City Transport Simulator: Tram

ジャンル:路面電車のシミュレーター。運転するだけではなく経営もできる。

Cuisineer

ジャンル:日本だとハピネット。Steam等で好評なご飯屋経営版ムーンライター。

Eternal Strands

ジャンル:サイキックと魔法と自由度の高い戦闘が売りっぽいアクションアドベンチャー。ちょっと重ためか。

Orcs Must Die! Deathtrap

ジャンル:オークマストダイ最近はすごく勢いがあるが今回はダンジョンディフェンダーズ系の3D防衛4人まで協力可能のいつものとおり安定した面白さが出ている防衛わちゃわちゃアクション。。

Tails of Iron II: Whiskers of Winter

ジャンル:グラフィックにすごくセンスが感じられる2Dアクション。難易度はちょっと高そう。

The Stone of Madness

ジャンル;Blasphemousのところのリアルタイムタクティカルステルスゲーム。ぱっと見はただのてくてくステルスだが、キャラごとにアビリティがあるので、それを駆使しながら制限時間内にできることをやっていく。

Warside

ジャンル:ファミコンウォーズを知ってるか~WARGROOVEでもいいんだぞ~と言った所。特筆すべき何かがあるようには見えない。

Wayfinder

ジャンル:COOP可能のアクションRPG、ボダラン的な感じだが使う装備は剣と魔法のファンタジー!系アクションゲーム。開発はダークサイダーズジェネシスのところ!!そしてなにより『バトルチェイサーズナイトウォー』のところ!

Agent Fall

ジャンル:キャラが小さめの2Dツインスティックシューター。弾が結構早い。

Slasher: Origins

ジャンル:照準が大きいタイプのサバイバーズ系。

Basureroes: Invasion

ジャンル:操作感が良さそうでいい感じに次世代アップデートできてる2Dアクション。

Gimmick! 2

ジャンル:Gimmick!が返ってきた!

Robobeat

ジャンル:リズムに合わせておしゃれにFPS!開発の想定した動きができるかはなんとも。

Sniper Elite: Resistance

ジャンル:スナエリ最新作!簡単に言うとぶち抜いたときに華麗な演出!そのせいで過去作品はおま国でした!

Techno Banter

ジャンル:Papers, Pleaseという入国管理局のおしごとで不正書類をはじくゲームがあるのですが、それの『クラブの黒服』版アドベンチャー。

Casual Sport Series: Tennis

ジャンル:ダブルスもできるテニスゲー。一応案内には「さまざまなショットを使い分け!」と書いてあるがこのグラフィックから見ると本当にできるのかは買ってみないとわからない。

Citizen Sleeper 2: Starward Vector

ジャンル:シチズンスリーパーの続編(新作かも)。TRPG的要素がたっぷりでハマる人はハマるRPG。TRPGは独特の雰囲気があるのだがアドベンチャーとかストーリーテリングが好きな人は試してみる価値はある。

Dreamless

ジャンル:色々前書きは書いてあるがまあ結局のところホラー系。見た感じではビックリ系が多いかな。

Hero of Fate

ジャンル:わちゃわちゃしているサバイバーズ系。量産型かなあ。

Marine Survivors

ジャンル:どう見てもサバイバーズだが、海中と言う設定が面白い。別実績。

Squab

ジャンル:かわいい鳥が結構ハード目の面を進んでいくステージクリア型アクションゲーム。

発売情報
Windows XboxSeriesS XboxSeriesX
  • 唐突のニンジャガの再来に伴い『NINJA GAIDEN Black 初代Xbox版』が今!現在!Microsoftストアで50%OFFでセール中!!!
  • Xboxニュースまとめ(2024年12月27日)

関連記事

  • 今週の新作情報(2025年8月18日~2025年8月21日)
  • 今週の新作情報(2025年8月12日~2025年8月15日)
  • 今週の新作情報(2025年8月5日~2025年8月9日)
  • 今週の新作情報(2025年7月29日~2025年8月1日)
  • 今週の新作情報(2025年7月22日~2025年7月25日)
  • 今週の新作情報(2025年7月15日~2025年7月18日)
  • 今週の新作情報(2025年7月8日~2025年7月11日)
  • レトロ家庭用ゲーム機を徹底解剖する好評シリーズ『パーフェクトカタログ』からXbox360を対象とした『Xbox360 パーフェクトカタログ』が2025年7月28日に発売予定!
Amazonアフィリエイト、←参加しております。頂戴した紹介料は本『ハコーターズ』および旗艦サイト『Varicaide.com』の広告費に充てさせて頂きます。皆さまの応援、待ってます!

タグ
CloudGaming (6) GamePass (26) GUNNAR (1) MicrosoftStore (2) TGS2024 (23) Windows (34) Xbox360 (2) XboxOne (29) XboxSeriesS (113) XboxSeriesX (112) 周辺機器 (14) 実績 (1) 海外の話題 (20) 物販 (48) 雑記 (1)
人気記事
  • 後方互換してるの?してないの?宜しいならば見せてしんぜよう『Xbox後方互換対応タイトル確認wiki』公開開始!
  • 『Xbox ワイヤレス ヘッドセット(新型)』、旧型と並べて紹介するよ~
  • Xbox Rewards プログラム(リワードプログラム)、変更点をまとめたよ
  • Xbox EraがPlay Anywhere対応リストを作る!偉い!優秀!本当はこれMicrosoftがすべきですけどねえ
  • サーバー終了情報(2025年08月最新)
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 発売情報
  4. 今週の新作情報(2025年1月27日~2025年2月2日)
  • Hakoutersについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • TOP
  • すてんばい
  • 北米Xboxソフト日本語対応リスト

© Hakouters is Trademark of Varicaide G.K., all rights Reserved.

目次