料がかなり応えるのでまとめてたくさん注文するのがおすすめ、サイトはこちら。最下部にXboxグッズのAmazonページも展開しました、日本で売っていないPaladone製品は米Amazonでよろしくお願いします。
XBOXに飢えている諸君らにお勧めのサイトがあるのだがご存じだろうか。【XBOX GEAR SHOP】は各企業の公式グッズ販売を代行しているSnowcommerceによって運営されているMicrosoftのXBOX部門における公式グッズ販売サイトである。そして現在サマーセールを実施中。ちなみに定期的に実施されている。
珍しいものもたくさんあるのでぜひチェックしてもらいたい。そしてXBOX GEAR SHOPではXboxの主にファーストに関するグッズが揃っているので基幹ブランド「XBOX」を初めとして「Halo」や「Gears of War」などのグッズも抑えることができる。
ここから先は初心者に比較的お勧めのグッズについて紹介します!
This is An Xboxステッカー(15x20cm、1500円(税抜))
ネットミームになるまでは至らなかったが、色んなネタとして使いやすいステッカー。これだけのためにこのサイトを使うのはちょっとしんどいため何かのついでに。紙製、光沢あり、屋内使用向け。

Xbox大学風実績解除ロゴのマグカップ(ゲーマータグ刻印可能、2395円(税抜))
アメリカ企画の狂った商品の中では比較的おしゃれな感じがあるマグカップ。さらに刻印カスタマイズも可能なのでぜひ自分のゲーマータグ(Microsoftアカウント)を入れて頂き、未成年GTAであるBULLYでも楽しんでもらいたい。

Gears of War Lancer T-Shirt(S~XXL、4095円(税抜))
黒字にブラッドのギアーズらしいデザインの上にクリムゾンオーメンが可愛らしく鎮座。ランサーも背面に配置されていてもうこれで買わない人居るの?と思うレベルでカッコかわいいTシャツ。ただこれを着て参観日は難しいな。運動会ぐらいなら許されるか?購入の際はUSサイズになるので、日本でLを買っている場合はMを選んでください。このシリーズはTシャツとフーディー(パーカー)x各種ギアーズ武器で様々な組み合わせがあるのでよりこだわる方は必見。


いや~こうやってみると自分意外にファーストのゲーム全然やってないですね。多くのタイトルを扱うMicrosoftならではのファースト展開、Fallout等ベセスダのグッズはいつ来るのかな?定期的にセールもやっていますし、新商品の案内も一切しないサイトなのでたまにはチェックしてみてください。