海外の話題– tag –
-
タレコミ
Xboxクラウドゲーミングの利用状況。Oneが一番多いぞ。
業界向けセッションで紹介された内容。意外とスマホが少ないぞ。 先日アメリカで開催されたGDC2025においてMicrosoftのXbox Cloud Gamingチームによるセッション内で興味深いデータが示されていたので紹介します。 画像クレジット:Microsoft Game Dev@Yo... -
タレコミ
『Xbox Asia Developer Sessions』が行われたみたい。
日本からもたくみしいなさんやハコイチバさんなどがオンラインセッションに参加したらしい(主として東南)アジア発デベロッパーの作品紹介をメインとしたイベントがあった。実際にどのような作品が紹介されたについては各社(各人含む)の発表を見てもら... -
タレコミ
米AmazonでSeagate 2TBエクスパンジョンカードが今230USD。安いぞ。時々チェックしてください。
ハコーターズの運営を開始してから時々セールが開催されており、様子を見ていたのですがいっそのこと記事にしておけば見る方もいるかもしれないのでこちらへ案内しておきます。 Seagate Storage Expansion Card 2TB (Amazon.com) 国内で買うと40000... -
タレコミ
周辺機器メーカーGameSirから『GameSir G7 Pro』がこの春に出るみたい。
CES2025というインターネットおよび最新技術の国際展示会があるのですが、そこで新商品の発表があったのでご紹介します。 https://twitter.com/mygamesir/status/1907025146717610293?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1907025146717... -
発売情報
クラウドゲーミング全方向サポート企業『Backbone』からXboxに特化したHaloグリーンの端末が発表!買った!
日本からでも注文ができるぞ!18000円ぐらい! すでにXboxユーザーはクラウドゲーミングに慣れてきたかと思うが、海外にはクラウドゲーミングの可能性に全振りしている企業もいたりする。それがBackbone。 スマホにパーツをつけてニンテンドーSwit... -
タレコミ
『Call of Duty』の石鹸とデオドラントが登場。
米男性用オーガニック系ソープブランドのDr.Squatchから『Call of Duty』をテーマにしたソープとデオドラントが現在発売中。ソープの方はゲーム内で利用できるコンテンツコードがついているぞ(何が入っているかわかりませんでした) 4点セットで38.7USD... -
タレコミ
マクドナルドのハッピーセット『Minecraft Movie』関連グッズが登場。
Nationwideなのでアメリカだけか~ 米マクドナルドの新しいハッピーセットは近日公開予定の『Minecraft Movie』の関連グッズとなっている。グッズとしてはフィギュア(全6種)から1点となっている。更に大人用Minecraftセットも予定されている模様。 ... -
タレコミ
ゲームランキングサイト『Metacritic』で2024年における「高スコアをたたきだしたパブリッシャー」ランキングが公開されています。
メタスコア、ご存じでしょうか?筆者はあまり気にしていないのですが概ね世の中のゲーマーや業界からの評価をスコアとして表示してくれる値です。ゲームランキングサイト『Metacritic』によって算定されているスコアなのですが、このメタスコアについて「2... -
タレコミ
ID@XBOXの新作発表会、『ID@XBOX Showcase』がもうすぐ開催されるぞ。IGNさん、いつもありがとう!なお25日のAM3時から。
連休明けのAM3時!地球はもう少し早く自転して! IGNといえは日本にも法人があるゲームや映画等のコンテンツにつよいメディアだが、実は本家USの方で毎年感謝祭が行われている。感謝祭、大好きな響き!そして今年の感謝祭である「IGN Fanfest 2025」ではI... -
タレコミ
フィル・スペンサー、旧友達とXboxの昔話にひたる。今現在の話にもひたる。
ただしく訳せていない所が多いとは思うのですが、間違ってたら遠慮なく教えてください! ハコーターズはXboxマニアの人へアーカイブ的情報の提供を目指しているので、今回はあまり日本では見かけないのだが海外で活動している方の紹介をしたいと思います...
